DELL Vostro 3267で「2000-0142」エラー|ハードディスク故障が検出

浜松市のお客様からお電話があり、パソコンの調子が悪いので見て欲しいとのこと。はじめてのご依頼ありがとうございます。

 

パソコンはデスクトップ型のDELL Vostro 3267で、Windows 10 Home x64、Core i3-6100、4GB、HDD500GBといった性能。

 

Windows 10のスリープ中に、USB機器を取り外すときの音が何度も鳴り、スリープ後にフリーズしていたり、Outlookでメール送信ができなかったりと、症状は様々です。

 

機械的な故障とシステムの不具合の両方が考えられるので、現地でデータのバックアップをまず先に行い、その後にパソコンを持ち帰って原因を切り分けます。

 

DELLパソコンにはDiagnostics(機器診断ツール)が標準装備されているので、まずは機器診断を進めてみると・・・エラーが出ました。

 

 

「2000-0142」エラーコードは、過去に数え切れないほど出てきていますが、ハードディスク故障・障害のエラーコードです。

 

このエラーが出たら、ハードディスクを交換する方が良いでしょう。

 

ハードディスク診断ソフトをインストールしてみても、やはり障害が出ているので、早めの対策が必須です。ハードディスク交換もいいのですが、せっかくなら高速化が可能なSSDがベストでしょう。

 

データのバックアップはすべて済ませているので、ハードディスクからSSD(キングストン製240GB SQ500S37)に交換して、Windows 10をインストールしていきます。

 

ハードディスクが完全に故障するとデータ復旧も難しいので、故障する前にデータのバックアップが行えて助かりました。

 

Windows 10をインストールし直したので、すべての設定をやり直すことになりますが、これでSSDに交換&システムもきれいになり、今後も気持ちよく使用できる環境になりました。

 

ハードディスクに限らず、機械部品はすべて故障しますので、その故障を前提にして考えていくことが大切です。

関連記事

パソコントラブル【724】「0x000000f」エラーでハードディスク交換

パソコン修理の内容は、ブルースクリーンエラーが出てWindows 10が起動しない状況とのこと。Windows破損と機器故障の両方とも考えられます。

EaseUS Todo BackupのSSD換装・クローン化で「0x1760E077」エラー

パソコン修理の内容は、Windows 7搭載の自作デスクトップのSSD換装で、現在は問題なく動作していますが、今後のことも考えて、SSD換装・クローン化をしておきたいとのこと。