DELL Vostro 15 3000(3561)の電源ポートの口元がグラグラ

パソコンは電源が入らない状態で、電源ポートの口元がグラグラとしてしまい、充電できない状況でバッテリ残量がゼロになっているような雰囲気です。

 

パソコンは下記のDELLノート型で、Celeron Dual-Core J1800、4GBメモリ、HDD500GB、15.6インチといった性能です。

DELL Vostro 15 3000(3561) 価格.com限定 エントリー Celeron搭載モデル

 

まずはVostro 15を分解していきますが、分解がややこしいモデルでした・・・

パソコン裏面から簡単にハードディスクやメモリにアクセスすらできず、裏面カバーを外すのにも表面のキーボードを外す必要があります。

今回のVostro 15 3000(3561)とは若干型番が異なりますが、下記サイトでほぼ同様の手順で分解が可能です。

VOSTRO15 5100の分解(メモリー交換、HDD交換、電池交換用)

 

このVOSTRO15は簡単には交換させてくれない機種です。

それは裏を見るとわかるのですが、コストダウンの為か、交換用の窓を用意していません。

 

裏面カバーを完全に外すと、ようやくメモリやハードディスクにアクセスできました。

メモリ増設ぐらいは簡単にできるように設計してほしいものですが、格安モデルのためそうした配慮は除外しているのでしょうか?

 

電源ポートの口元は右上にあり、運良く?固定ビスが外れていただけでしたので、別の代用ビスを取り付けて固定完了。

 

電源ポートが修理できれば充電も可能になるので、データ復旧ではなくパソコン修理として進めていきました。

 

Windows 10も問題なく起動して、性能が低いので動作がかなり遅いですが使うことは可能。

 

CPUがCeleron Dual-Core J1800ですが、できることならメモリを8GBへ増設、ハードディスクをSSD交換にすると、まだ使える状態に改善するのではないでしょうか?

 

ということで、今回は静岡県浜松市からのパソコン修理のご依頼でした。どうもありがとうございました!

~関連記事~

静岡県磐田市より東芝 dynabook Qosmio D711/T5CBのデータ復旧

液晶一体型パソコンは分解が厄介なことが多いですが、このD711/T5CBもツメが固く難儀しました・・・

静岡県浜松市のデジタル遺品|古いガラケー(docomo N-01F)のデータ復旧

データ復旧の1つにガラケー内にある写真データがあり、その写真データをSDカード経由でデータ復旧していきます。

Lenovo YOGA Slim 7 14IIL05の電源が入らない|「Flip to Boot」を無効化

「Flip to Boot」(自動起動)をEnabled(有効)からDisabled(無効)に切り替えてあげましょう。